見にきて下さってありがとうございます。
「ちゃがまらん」です!
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
【チャンネル登録はこちら↓↓↓】
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw?sub_confirmation=1
___________________________________
いやぁ、いろんな県にはいろんな方言があるんだなぁ。
って感じですね。ほんとに沢山ありすぎて、これはもはや「日本語」ではない可能性すら感じます。いや日本語なんでしょうけど。
まぁ確かに、沖縄とかの方言は海外の言葉が混じっているよーなんて聞いたりもしますが、でも内陸の方でも独自の方言は生まれてますよね。だから海外から入ってきてるとかそういうの関係なく、言葉の変化ってのはどこでも発生してるわけですよね。
それくらい言葉って変化に富んでる文化なんでしょうねきっと。確かに今でも新語とかバンバン誕生してるし、逆に古い言葉は死語とかネガティブきわまりない言い方をされて使うことを止めさせられていく。まるで生き物の脱皮のように言葉って変わり続けてますね。
僕が面白いと思うのは、「タピる」や「ぴえん」なんて若者の間で使われてるこの言葉たちも、いつか遠い日本で「学問」として教壇で扱われる日がくるかもってところです。
「はい、皆さん『タピる』は原宿系変格活用ですよ〜。ぴえんは『ウェーイwww』と枕詞でセットになりますので、そこも覚えましょうね。」
そんな時代にタイムスリップして教壇の上でバジリスクタイムを全裸で踊りたいもんです。
ちゅん
#方言 #土佐弁 #熊本弁 #広島弁 #岡山弁
___________________________________
■ツイッター
ちゃがまらん https://twitter.com/CHAGAMARAN
個人アカ
ちゅん https://twitter.com/chun_CHAGA
りょう https://twitter.com/ryo_CHAGA
たかと https://twitter.com/takato_CHAGA
ひとし https://twitter.com/hitoshi_CHAGA
猿っぴ https://twitter.com/saru_CHAGA
■ちゃがまらんInstagram
https://www.instagram.com/chagamaran/?hl=ja
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA
■連絡先(お仕事のご依頼などはコチラへお願いします)
info@un-dix.jp
___________________________________
■5人組YouTuber
■ちゅん…
熊本県出身
担当→金髪リーダー(発言:赤色)
___________________________________
■りょう…
岡山県出身
担当→冷静なボケ(発言:青色)
___________________________________
■たかと…
高知県出身
担当→毒舌スパイス(発言:灰色)
___________________________________
■ひとし…
広島県出身
担当→ハッピー野郎(発言:紫色)
___________________________________
■猿っぴ…(欠席)
高知県出身
担当→猿(発言:黄色)
